発売から18年。信頼と実績の沖縄ウコン

「琉球豪伝説」で二日酔いを怖がらずおいしいアルコールを楽しみませんか
二日酔い対策には豪伝説。沖縄では常識です。 Hangover measures
special

豪伝説

酒豪1包

おすすめ 豪伝説特売コザまーけっと 楽天市場店
顧客満足度96.7%/ ウコン部門110週連続1位/ 上半期トップ30獲得/ リピーター続出中
卸販売のご相談も承り中
098-930-0500 098-930-0500
10:00~16:00

こんなお悩みございませんか?

・仕事やお付き合いでの飲みが増えて体がキツイ

・定期的な検査での数値が気になる

・年のせいか、翌朝に残るようになってきたなぁ
・ポッコリお腹も気になる。。。

そんなあなたに「琉球豪伝説」
Check!
朝起きた時の爽快感は別格!
つらい二日酔いに悩みたくないというお客様に絶大なご支持をいただいております
30代女性

有ると無しとでは大違い。

飲み会が連続する季節がやって来そうなので購入しました。これがあるとないとでは翌日の安心感が全然違います。蒸留以外も気にせず飲めるので、仕事があってもおを目一杯楽しめます。上司のおすすめでしたが、大正解でした。

購入者さん

これが一番、ダントツで効果を実感

二日酔い防止のサプリメントやドリンクは多く、色々試しましたが、これが一番、ダントツで効果を実感できました。飲前に飲むだけでもじゅうぶん効きますが、ものすごく飲みすぎた時は、飲後にもこれを飲むと、私の場合、まず次の日に残ることはないです。
近所にはなかなか取り扱っているお店が無く、あっても高い。この金額は破格だと思います

40代 女性

噂通り!

いつもお世話になっています。
そろそろおをセーブしなきゃいけない年頃なのですが、コロナあり育児ストレスあり…週末の晩酌は唯一の楽しみでもあり…そんな時にこれを飲むと翌日に残りにくいのでとっても重宝しています。普段はボトル入りのものを購入させていただいてるんですが、こちらは旅行などの際に携帯用としても便利です。

飲み会後の朝を 快適に

是非一度体験してみて下さい

豪伝説

3つの特徴

01.

secret

琉球大学共同研究素材使用

豪伝説」は三年間かけて琉球大学、公的研究機関などと共同で産官学共同開発(平成6〜8年)をした素材を使用しています。
ISO22000認証取得したGMP(適正製造規範:Good Manufacturing Practice )工場にて製造しています。

certificate

02.

secret

100パーセント沖縄産

ISO9001を導入した沖縄県内の製造元の自社農園や100以上の契約農家で無農薬栽培の徹底管理のもと生産された100%沖縄県産ウコン&ハーブを使用。
ウコン、沖縄黄金(秋ウコン新種)、紫ウコン、白ウコンの4種ウコンブレンド粒と、グァバ、ギムネマシルベスタ、マンジェリコン、ジュリコンの4種ハーブブレンド粒を一つにパッケージしたサプリメントです。

ウコン畑1

03.

secret

ISO22000国際認証取得
GMP工場で製造

ISO22000という食品安全マネジメントシステムに関する国際規格の認証を取得した工場で製造しているため、安心してご利用いただけます。

lp03
豪伝説はこうして生まれた

2つのサプリメントから生まれた奇跡

  • REASON
    01

    肝機能促進効果実験から生まれた

    4種ウコンブレンド「融合ウコン

    豪伝説だけにブレンドされた唯一無二の素材

    琉球大学との共同研究素材使用。
    ① 生薬として古来王朝によって管理されてきた「春ウコン」は、ウコンの中で最も豊富な精油成分(クルクモール、クルクメン、フラボ ノイド、カンファなど1,000種以上)が特徴。
    ② 秋ウコン改良品種でH17に天皇杯を受賞した「沖縄皇金」は、テトラヒドロクルクミンを通常の一般種の22倍多く含有しており、クルクミンの吸収率が非常に高いのが特徴。
    ③ ダイエッターに不動の人気でピロリ菌撃退の報告のある紫ウコンは我朮(ガジュツ)の名で知られています。
    ④ さらに柑橘系の芳香と独自の活性を持つゼルンボンが特徴で、化粧品にも利用される「白ウコン」をブレンド。
    他のウコン製品にはない独自の黄金ブレンドです。

    ad_ss
  • REASON
    02

    血糖値抑制効果実験から生まれた

    4種ハーブブレンド「甘宝伝説」

    アジアのグァバ、インドのギムネマ、ブラジル産ジュリコン、マンジェリコン

    琉球大学との共同研究素材使用。
    ① グァバ葉には、グァバ葉ポリフェノールと呼ばれる特有の成分が含まれ、台湾や亜熱帯地方では、グァバの葉はお茶に、果実はジュースとして一般に利用されています。
    ②ギムネマ・シルベスタは、インド南部を中心に自生するガガイモ科のツル性植物で、岩の多い丘陵地の樹木に絡みつくように生えています。 ギムネマ酸と呼ばれる特有の成分が特徴です。
    ③ マンジェリコンは、バジルの一種で原産地はブラジルです。見た目もバジルに似ている通り、葉っぱはそのままちぎってハーブティーに楽しめます。リン、カルシウム、カリウム、マグネシウムなど豊富なミネラルが含まれるシソ科の植物です。
    ④ジュリコンはブラジルやヨーロッパ南部、中国にも分布するシソやハッカの仲間で、全草に芳香があり、ブラジルでは肉料理の調味料として一般に用いられています。マンジェリコンと同様のシソ科ハーブの一種です。

    この4種のハーブをブレンドした甘宝伝説は食後の数値を機にされる方、甘い誘惑に勝てない方へおすすめするサプリメントです。

    ad_012
  • REASON
    03

    二つのサプリが生んだ奇跡の瞬間

    融合ウコン+甘宝伝説=琉球豪伝説

    後に2つを飲んだら、驚きの朝を迎えた

    「琉球豪伝説」は、「融合ウコン10粒」と「甘宝伝説5粒」が1つになったサプリメントです。

    ある日、この二つを同時に飲んでみると、あれほどおを飲んだはずが普段通りの時間に起きることができたのです。まるで飲み会自体がなかったような爽快な目覚め。いやむしろ飲み会がない普段よりも体か軽く、スッキリした目覚めを体感。

    なるほど、そういうことか。それからこの2つを合わせたサプリを「豪伝説」と名付け、販売開始しました。決して奇をてらった名前ではありません。この名前とともに沖縄では瞬く間に大ヒットし、沖縄中のスーパー、大手コンビニや量販店、飲食店に広がりました。

    沖縄ではおを飲まれる方で、「豪伝説」を知らない方はいません。もしあなたがまだお試しになっていないなら、この機会を逃さずにぜひ一度お試しください。

    実感できる健康食品として、もし豪伝説で実感できたなら、貴方にはボトルタイプの「融合ウコン」+「甘宝伝説」をお勧めします。ご自宅にある安心感が違いますし、なにより日々飲み続けることで、体調が改善して体が軽く感じられるようになるからです。10年を超えるリピーターがいらっしゃることからも、その実力に納得されることでしょう。

    2021smph10
一度お買い求めください
NOW ON SALE NOW ON SALE
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事